
福島原発20キロ圏内犬猫救出プロジェクト は
このブログでも
たびたび紹介していますが
今回は
猫シェルター
で暮らす
30匹のニャンコたちの
様子です
まず玄関を開けるとお出迎えが
たーくさん♡
一日に2回
ボランティアさんが
代わる代わる来てトイレや御飯や投薬など
お世話をしています。
お世話は3時間はたっぷりかかります。
でも可愛くって
時間はあっという間に過ぎていきます
さぁシェルター日誌を書きましょう
と
ノートを開くと
所狭しと
テーブルへ
そして
字なぞまったく書けませーん
もう可愛すぎて
ナデナデに
変更!!
そんなこんなでいつまでたっても
日誌は書けません
抱っこ抱っこね
甘えん坊さんが多いかな
日差しが暖かく気持ち良さそうに
寝ています
まぶちー

この子たちは人間の住んでいない
福島で見つけられ
捕獲された
言わば幸せな子たち。
命を落とさなければならなかった子は
限り無くいたに違いありません.
そんな生かされた命を
大切に
そして幸せにしてあげたい
気持ちでいっぱいです。
みんな人懐っこくて
人間と一緒に
いたいこばかりです。
里親さんになってるださる方
募集中です。
このブログでも
たびたび紹介していますが
今回は
猫シェルター
で暮らす
30匹のニャンコたちの
様子です

まず玄関を開けるとお出迎えが
たーくさん♡
一日に2回
ボランティアさんが
代わる代わる来てトイレや御飯や投薬など
お世話をしています。

お世話は3時間はたっぷりかかります。
でも可愛くって
時間はあっという間に過ぎていきます

さぁシェルター日誌を書きましょう
と
ノートを開くと
所狭しと
テーブルへ
そして
字なぞまったく書けませーん
もう可愛すぎて
ナデナデに
変更!!
そんなこんなでいつまでたっても
日誌は書けません

抱っこ抱っこね

甘えん坊さんが多いかな

日差しが暖かく気持ち良さそうに
寝ています

まぶちー





この子たちは人間の住んでいない
福島で見つけられ
捕獲された
言わば幸せな子たち。
命を落とさなければならなかった子は
限り無くいたに違いありません.
そんな生かされた命を
大切に
そして幸せにしてあげたい
気持ちでいっぱいです。
みんな人懐っこくて
人間と一緒に
いたいこばかりです。
里親さんになってるださる方
募集中です。
スポンサーサイト


